石巻が誇る老舗蒲鉾店『粟野蒲鉾店』様は、昭和元年から始まり創業100年を迎えます。
最近では4月に放送された仙台放送『かのおが便利軒』コラボ小笹かまぼこも話題となったばかり。
第1727回モーニングセミナー。講師は(有)粟野蒲鉾店 専務取締役で(一社)石巻青年会議所 粟野 風人 理事長をお迎えしました。
テーマは『幸せについて考える』。
自身の生い立ちから震災、共同起業そして病との闘いなどの経験や、実家の稼業に従事する決断に至った本当の気持ちなどを、自分と周囲の人たちの『幸せ』というキーワードにそってお話しをいただきました。
昔から食べることが大好き!
様々な経験を経て、かつての自分が食べる事で得た『幸せ』から、やがて『皆に食べてもらう幸せ』を追求していくことへ、気持ちがシフトしていったそうです。
自社の事業展開のみならず、現在はJC石巻の理事長としてその手腕を振るい、石巻の活性化に尽力する粟野理事長の熱いメッセージを、57名の参加者に伝えることが出来ました。
また、終了後の朝食会ではJC石巻の役員様より今期の活動案内として、5月18日(日)開催の第32回サン・ファン祭りのご案内などもあり、短い時間ながらも倫理法人会会員との交流を深めることが出来ました。
次回は4月30日(水)合同会社 檜輝 代表社員 仙台中央倫理法人会 檜田 和也 MSサブリーダーを講師に迎え、『倫理で見つけた突破口』というテーマでご講話をいただきます。