連日の暑さにも負けず、今週もモーニングセミナー開催してます!
会員スピーチは矢本駅前にて『青いまちのプラットホーム』というカフェをはじめ、キッチンカーSara&Kooを運営している店主の村上 七恵 会員です。
尊敬するシェフからの教えと、倫理法人会での学びで、村上さんが大事にしていることはズバリ『元気と朗らかさ』。
これらが発揮される事こそが、日々のパフォーマンスの源であることをお話しされました。
講師は新潟県倫理法人会より、井岡 秋夫 法人スーパーバイザーが石巻にお越しになりました。
倒産寸前で事業を継承し、幾度とない経営危機に対して、倫理を活用してその難局を乗り越えた実践報告をいただきました。
前日の倫理経営基礎講座から講話いただいた井岡スーパーバイザーは、お話しの表現手法が実に分かりやすく、自身の日常や環境における具体的な事象に沿って、純粋倫理の本質を参加者の目線に合わせてお話しされる為、いわゆる『聞く人の胸にストーンと落ちる』講話だと感じました。
また、会員スピーチの村上さんのお話しにもあった『明朗(ほがらか)』の実践がいかに大切かというご教示もいただき、39名の参加者もセミナーの最後は、全員笑顔になる朝となりました。
次回のモーニングセミナーは、豊かな心㈱代表取締役で、仙台中央倫理法人会 浅川 義貴 県内レクチャラーを講師に迎え、『経営塾とハーランドの教え』というテーマでご講話をいただきます。
朗報です!
人間関係で悩んでいる方必見!
8月12日(火)午後6時からプレナホールにて『トワイライトセミナー~人間関係 3軸のカラクリ やっぱ愛和がいいわ♪』が開催されます。(添付チラシ参照)
講師は磐田市倫理法人会 副事務長でMast 代表の甲田 淑恵 様です。
終了後は名刺交換も活発に出来る懇親会ありです。(事前予約制)
皆様のご参加お待ちしております!