本日の第1715回モーニングセミナーは、くりはらおむすび店主 星 光 様を講師に迎え、『人と人をむすぶおむすび』というテーマでご講話をいただきました。

おむすびのかぶりものがトレードマーク!
栗原市産米のおむすびをキッチンカーで販売し、お米と農業の素晴らしさを様々な場面で伝え続ける星さん。

農家の三女として生まれ幼少期から大人へ、やがて結婚を経て怒涛の如く織りなす、農業の魅力を追求し続ける数々のドラマは、愛と感動に溢れるものでした。
原因不明の病との闘い、父親との確執、ミセスオブザイヤージャパンファイナル出場という劇的な運命、そして倫理法人会との出会いから経験した、あらゆる『気づき』が星さんの人生を奮い立たせてくれます。

会場内に響く、大きくてはっきりとした声と満面の笑顔・・・。
まだまだ極寒の朝、眠い目をこすりながらセミナー会場にお越しなった方々も、思わず演台に立つ星さんのその聡明な態度や姿を見て、元気と勇気をいただいたような気がします。

モーニングセミナーの最後に参加者全員で斉唱する『誓いの言葉』も今日だけは1.5倍の声量が皆さん出ていました(笑)。

本日の出席者は40名でした。
次回は2月5日(水)仙台中央倫理法人会 青年リーダー (有)トクエ 西野 崇志 代表取締役を講師に迎え、『「強く、優しく。」経営塾での学び』というテーマでご講話をいただきます。

そして以前ご案内しておりました1月31日(金)の『学びの夜会』・『新年会』ですが、参加応募者が何と45名!そのうちゲスト経営者の方が16名と予想以上の反響で嬉しい悲鳴となり、会場が急遽プレナホール石巻に変更となっております。
石巻市倫理法人会の活動がますますバージョンアップして目が離せなくなりました!
皆様の今後のご参加を心よりお待ちしております。