石巻市倫理法人会のモーニングセミナー。
今週も素敵な女性シリーズの講話が続いています。
講師に(有)小泉プロダクション 代表取締役で、女性起業家を応援する新聞マガジン『わんからっとエル』の編集長を務める小泉 知加子 様をお招きしました。

土浦市出身の小泉さんは、河北新報社、読売新聞社の嘱託記者などフリーライターとして活躍。
その後、『わんからっとエル』を創刊し、今年で29周年を迎えます。

7年半にわたる連載、月刊誌PHP『東北レポート・復興への道をひらく』は、自然災害の多い日本にとって、これからも読み続けて欲しいテーマであり、広く知っていただきたいという長年の思いが現実となり、念願の単行本化となり㈱PHP研究所から出版されました。

『芥川賞を夢見る文学少女』だった小泉さん。
やがて成長・経験を経て、3.11における被災企業の復興への歩みを綴った、珠玉の一冊が発刊されるまでの誕生秘話を、満面の笑顔に溢れながらご紹介をいただきました。
本日の出席者は43名でした。

今回は石巻恒例の『宇都宮ギター侍』が復活(笑)
4月生まれの参加者へのバースデイソングが会場に華を添えました。

さて、4月15日(火)は石巻市倫理法人会のビッグイベント『倫理経営講演会』が石巻グランドホテルにて開催されます。
石巻市を中心に自動車関連用品を販売する㈱友善商事の社員の皆様による、『職場の教養』を使用した『活力朝礼』の実演が行なわれます。
事前申込制ですので、詳しくはチラシをご参照ください。
皆様のご参加をお待ちしております。