工藤豊和会長ご夫妻が以前、磐田市倫理法人会様を訪問されたご縁をきっかけに、副事務長の甲田淑恵様が今回、何とご家族皆様とご一緒に石巻にお越しになられました。
12日(火)はトワイライトセミナー、『PPF(パーソナルプロファイリング)』からなる3軸(自分軸)(相手軸)(社会軸)を中心とした自己成長を促すメソッドを学び、58名の方が参加され、和やかな懇親会も開催されました。
翌日のモーニングセミナーはテーマ『燃え萌えキュン そっか!足下だったのか!』。
何をやってもうまくいかない憤りや焦り・・。
仮面の笑顔が続くも『プライドを捨てる実践』へ。
そして倫理指導や、磐田市 鈴木博久会長の助言などを受け、離婚の危機を乗り越えながらも、現在は広告デザイナーとして成功をおさめ、事業そして家庭における奇跡のV字回復をドラマティックにご紹介いただきました。
お盆休みの朝にもかかわらず、ゲスト経営者様や宮城県内外の会員企業様もあわせ48名が集結。
終了後の朝食会では全員による感想発表もあり、大変意義のある二日間となりました。
次回のモーニングセミナーは20日(水)仙台広瀬倫理法人会 宮田 陽介 専任幹事を講師に迎え『倫理の学び 感謝と実践』というテーマでご講話をいただきます。
皆様のご参加をお待ちしております。