石巻市倫理法人会の令和8年度がスタート致しました。
今年度も何卒よろしくお願い申し上げます。

新しい会長には、石巻の人たちに美と健康を普及し続けるアルソアnaoの南奈央子さん。
専任幹事には、同じく石巻市内で司法書士事務所を経営する田邊英士さんが就任し、新しい体制での幕開けとなりました。

3日(水)年度初めのモーニングセミナーでは、工藤前会長から南新会長へ『会長バッヂ』の引き継ぎ、そして南新会長から工藤前会長へは『感謝状』『歴代会長バッヂ』が贈呈され、厳粛な雰囲気でのスタートです。

南会長はじめての会長挨拶では、『初心』にかえる決意を・・。その後の会員スピーチではこちらも新たに役員に就任した、一平ちゃんの愛称で親しまれる斉藤修平幹事が、倫理で学んだ『仲間づくり』を基軸に、南会長を支えていく決意を述べられました。

講話では宮城県倫理法人会 野口 敬志 会長が、今期の宮城県倫理法人会の活動方針、そして『心の経営を目指す』人々のネットワークを拡げる会員普及目標『2,600社』を掲げ、その熱い情熱が55名参加された会場内にも伝わり、目標達成への共有化が図られます。

朝食会では渡辺わか子副会長が心のこもった朝ごはんを作っていただきました!
宮城県内でも初水揚げのニュースで賑わう秋刀魚が、早くも皆さんに振る舞われ、『ご飯おかわり!』の男性諸氏も出るほどの盛況ぶり。
パワー溢れるメニューがテーブルを彩り、新しいスタートに華を添えました。

次週10日(水)は南 奈央子 会長そして㈱友善商事 代表取締役で宮城県倫理法人会 小笠原 博美 事務長が倫理法人会の活動方針をお話しされます。

また、13日(土)は(一社)りとりーと様主催、石巻市倫理法人会共催による、ジャーナリスト 池上 彰 様をお迎えした講演会『一気にわかる!池上彰の世界情勢2025』が石巻市水産総合振興センターにて開催されます。(詳しくは添付チラシをご参照ください)
皆様のご参加お待ちしております!