10月8日(水)のモーニングセミナーは復興支援、社会貢献活動を主とする(一社)JASIA 代表理事 村田 淑恵 様をお迎えいたしました。
JASIAの精力的な活動紹介と、村田代表自身が震災当時に経験された時の思いからはじまった、世界で唯一の災害復興支援ボランティアアイドル『みちのく仙台ORI☆姫隊』の結成にいたるルーツをお話しいただきました。

そして村田代表とともに、スーツ姿の社長さんたちが整然と並ぶセミナー会場へ、『みちのく仙台ORI☆姫隊』が登場。
まったくのジャンル違い?と思いきや、4人のメンバーから発せられた『ORI☆姫隊であるための5つのクレド(信条)』は、倫理法人会が学ぶ『明朗』『愛和』『喜働』の精神に非常に相通ずるものであると、村田代表は明言されます。

①すべてのものに優しくいたわりの心を持ち弱いものを助けること
②笑顔でいつも明朗快活でいること
③学ぶことを怠らず知性と教養をもつこと
④身だしなみを整え、立ち居振る舞いを美しくし品性をもつこと
⑤日本東北宮城仙台を世界に向けて情報発信できる国際人となること

ORI☆姫隊の活動を象徴するアンセム『Welcome to JAPAN』が響き渡り、メンバーのパフォーマンスがはじまると、場内は一転ライブハウス状態へ!
彼女たちの明るく元気な歌声と満面の笑顔の先に、あらためて『平和』そして『人との絆』の大切さと尊さを知る事が出来ました。(感謝)
セミナー出席者は54名でした。

次回15日(水)もパフォーマーが登場です!
尺八演奏家の平澤 真悟様を講師に迎え、『日本の文化と経済の行方~尺八の歴史から学ぶ未来像~』というテーマでご講話をいただきます。
皆様のご参加を心よりお待ちしております。