ついこの間までは残暑がきつく、室内もエアコンをつけて涼んでいたかと思いきや、最近の朝は一気に寒くなり、慌てて暖房に切り替えた方も多いのではないでしょうか?

これから一層寒くなる朝でも、こちらは笑顔と熱気であふれかえっています!
10月22日(水)第1753回モーニングセミナーが石巻プレナホールで元気に開催されました。

役割がある担当幹事は毎週朝5時には会場入り、会場準備やリハーサル、セミナー朝礼などを行ない、6時スタートのモーニングセミナーにむけて態勢を整えます。

本日の講師は宮城県倫理法人会 橋本 誠一 幹事長です。 テーマは『心の経営を目指す』。
自分に与えられた役割を受けながら、徐々に倫理法人会の本質を見出していく橋本幹事長。
『自分自身への投資の場』そして経営者として『経営判断のベースを育む場』として、倫理法人会の魅力を余すところなく存分に伝えられ、46名の参加者も思わず納得!入会されたばかりの会員企業様にとっては非常に分かりやすいセミナーとなりました。

モーニングセミナーは社長さん限定のセミナーではありません。
会員企業の社員様やそのご家族様などが参加される場面もあり、その雰囲気はとても和やかで気軽に参加できる勉強会です。

次回は(一社)倫理研究所 田形 健一 名誉研究員が久しぶりに石巻に登場!『元気と笑顔』がチャージされること間違いなしです!テーマは『一十百千万の実践』。

朝は参加できない・・という方はこちらへどうぞ!
11月4日(火)午後7時~石巻プレナホールにてトワイライトセミナー大交流会が開催されます。(詳しくは添付チラシをご参照ください)
今回は何と新潟県倫理法人会 長岡地区より約40名の会員企業様も参加される予定です。
懇親会では名刺交換が活発に行なわれ、交流を深めながらビジネスチャンスが拡がるのもセミナー参加の魅力です。
皆様のご参加お待ちしております。