本日の第1758回モーニングセミナーは、石巻専修大学 サッカー部 監督でPlayground community 代表の千葉 泰伸 様を講師に迎え、『サッカーで石巻を元気にする!』というテーマでご講話をいただきました。

千葉監督は1971年石巻生まれ。
石巻工業高~順天堂大を経て、東芝サッカー部からブランメル仙台⇒ベガルタ仙台 ~ 石巻出身で初のJリーガーとして活躍されました。

その後は指導者としてその手腕を発揮し、ジュニアユースやレディース、直近では日本ウェルネス宮城高校~石巻専修大学と、様々なチームの監督として、たくさんの選手を現在まで指導されています。
現代社会の風潮や多種多様な阻害要因に、子どもたちの成長をはじめ、地域社会の未来に『危機感を抱いている』・・と、千葉監督はメッセージを投げかけます。
被災地石巻圏域からサッカーに限らず、将来あらゆる場面で活躍できる人材の育成を目指す『Playground community』の活動にかける強い思い、そしてこれまでの経験から裏打ちされた組織づくり、チームマネジメントの極意などの『千葉泰伸流 指導コンセプト』を、余すところなくご紹介いただきました。
本日の出席者は47名でした。

次回は12月3日(水)(有)若鮨 代表取締役社長 登米市倫理法人会 伊藤 裕之 相談役を講師に迎え、『我が人生ここに有り』というテーマでご講話をいただきます。